PARCO GALLERY X

home

NEWVIEW EXHIBITION SPECIAL TALK&DJ LIVE

ファイナリスト作品のレビューを中心に、3次元空間表現の「これからの可能性」を語るトーク&DJイベントを開催します。出演は、NEWVIEWプロジェクトで初のVR作品を作成したVIDEOTAPEMUSIC、VRに高い関心を持つ音楽作家の鶴岡龍 (LUVRAW)、メディアアーティストのゴッドスコーピオンの3名(敬称略)です。NEWVIEWプロジェクトのキュレーションを担当する編集者の安東嵩史がトークのモデレーターを務めます。

日時:2018/8/31(金)18:30-20:00
会場:GALLERY X BY PARCO
参加方法(無料):右記のURLよりお申込み下さい(Peatix)https://newview-exhibition-sp.peatix.com


【プログラム】
トーク:VIDEOTAPEMUSIC、鶴岡龍 (LUVRAW)、ゴッドスコーピオン
モデレーター:安東嵩史(編集者/NEWVIEWキュレーター)
DJ:VIDEOTAPEMUSIC

VIDEOTAPEMUSIC / 音楽・映像クリエイター

地方都市のリサイクルショップや閉店したレンタルビデオショップなどで収集したVHS、実家の片隅に忘れられたホームビデオなど、古今東西さまざまなビデオテープをサンプリングして映像と音楽を同時に制作している。VHSの映像とピアニカを使ってライブをするほか、MV制作、VJ、DJ、イベントのオーガナイズなど活動は様々。MVでは盟友ceroを始め坂本慎太郎、小島麻由美、NRQなどジャンルレスに手がける。



鶴岡龍 (LUVRAW) / 音楽作家

電子音で歌う鼻歌と溜め息は夜に響いて波に合う。メロウな手口のシンセ歌手(トーク ボクサー)。横浜生まれのムードにこだわる音楽作家。生きる快楽レイドバック研究家。 DJ。
-IMAGECLUV- 主催。イメージする事を生業に猫と暮らす。

ゴッドスコーピオン / メディアアーティスト

1990年生まれ。渋家、Psychic VR Lab所属。メディアアーティスト。魔術、テクノロジー、時間軸、空間軸のフレームの変化をテーマに、ラボラトリー、チームと共に作品を製作。
主な作品に2014年度文化庁若手クリエイター育成事業採択『Stricker』。DJVR空間ジョッキー『Spatial Jockey』東京リチュアル、バンギ・アブドゥル氏との共作でVRリチュアル作品『NOWHERE TEMPLE Beta』。小林健太、中里周子との展示『ISLAND IS ISLANDS』にて『ISLANDS』。など