NEWVIEW
3次元空間での新たなクリエイティブ表現と体験のデザインを開拓する実験的プロジェクト/コミュニティー。
次世代のVRクリエイターの発掘・育成・交流の展開を目的に、ファッション、音楽、映像、グラフィック、イラストレーションなど、都市空間におけるカルチャーを体現するクリエイターとともに、リアルと空想を越境する次世代のカルチャー/ライフスタイル体験をデザインする実験を仕掛けてきました。
- NEWVIEW AWARDS 2018
-
株式会社パルコ、株式会社ロフトワーク、株式会社Psychic VR Labによる共同プロジェクト「NEWVIEW(ニュービュー)」は、VRコンテンツアワード「NEWVIEW AWARDS 2018」のファイナリスト19作品を発表しました。
ファッション/カルチャー/アート分野のVRコンテンツを世界中から公募した本アワード。
「超体験をデザインせよ」というテーマのもと、2018年6月1日から7月31日までの募集期間中に、7ヶ国から合計219作品の応募があり、事務局による審査を経て19作品がファイナリストとして 選出されました。
グランプリなど最終審査結果は2018年10月上旬に発表予定
賞金 20,000USDのグランプリや各賞受賞者の最終審査結果発表は、2018年10月上旬に発表予定です。最終審査は、デビッド・オライリー(アーティスト)、m-flo(プロデュース)、伊藤ガビン(編集者)、松武英樹(音楽家、シンセサイザー・プログラマー)ら、国内外の豪華審査員により行われます。