カゲロウプロジェクト 「カゲロウプロジェクト」とは、音楽家・小説家の顔を持つマルチクリエイター”じん”が2011年に動画投稿サイトで楽曲「人造エネミー」を公開し始まったストーリー性の高いマルチメディアミックスプロジェクトです。様々なキャラクターたちが不思議な「目」にまつわる能力を手にし、事件を解決し自らにまつわる謎を解く群像劇であり、音楽や小説、漫画等で様々なメディアで物語の全容がわかっていくという新しいメディアミックスの形態をしています。小学生、中学生、高校生等の若年層に絶大な支持を得ており、関連動画再生数が2,500万再生を超え、ニコニコ動画でのファン投稿動画数は15,000動画以上、Pixiv等の二次創作サイトでも 80,000 件を超える投稿数を誇ります。 2012年5月に待望ファーストアルバム「メカクシティデイズ」が発売され、オリコンウィークリー初登場 6 位を記録、続く ファーストシングル「チルドレンレコード」はオリコンウィークリー初登場3位を記録し「第27回日本ゴールドディスク大賞」ベスト5ニュー・アーティストを受賞。 そして 2013年5月29日に発売されたセカンドアルバム「メカクシティレコーズ」はオリコンウィークリー初登場1位を記録。 更に小説・コミックス・ムック等関連書籍の累計が550万部を突破。また2014年4月よりアニメ「メカクシティアクターズ」の放送がスタートする等、数々の記録を打ち立てています。