ショップ
伝統こけし、こけし雑貨、展覧会オリジナル商品、書籍など幅広く販売いたします。
*販売商品は数に限りがあります。売り切れの際は、ご了承ください。
-
●伝統こけし
こけしは1点ずつ工人さんの手作りのため同じ物はありません。実際に会場にきてぜひ自分だけのこけしを選んでみてください。新品のこけしとリサイクルこけしの2種類を販売します。
●こけし雑貨
乙女箱、ぽち袋などポップなこけし雑貨を販売します。
●書籍
こけし関連書籍の販売。
*売上の一部は、KOKESHIEN!などを通じて東北の被災者支援に寄付されます。http://kokeshien.com -
●展覧会オリジナルグッズ
本展オリジナルグッズを販売します!
*価格はすべて税込。
*販売商品は変更になる場合があります。
*数に限りがあります。
*写真と実際の商品は仕様が異なる場合があります。
- 実演販売やワークショップなどイベント盛りだくさん!
-
■伝統こけしの実演販売
3月3日(土)・4日(日)13-14時、15-17時の2回
大沼秀顕工人(宮城県鳴子・こけし工人)
3月10日(土)・11日(日)13-14時、15-17時の2回
陳野原幸紀工人(福島県土湯・こけし工人)
■こけしの絵付け のワークショップ
伝統こけしにオリジナルペインティング(絵付け)をして、自分だけのkokeshiを作 りましょう!
3月3日(土)・4日(日)14-15時 指導:大沼秀顕工人
3月10日(土)・11日(日)14-15時 指導:陳野原幸紀工人
《全日程ともに定員数に達したため、参加受付を終了いたしました。》
・参加料:1,050円(税込み・材料費含む)
・参加資格:小学生以上の方とさせていただきます。(*小学生の方は、保護者の方がご同伴ください。)
・定員:各10名
・参加方法:
ご希望の方は
①3/2(金)10:00~会場にて受付
②3/2(金)10:00~電話にて受付(パルコミュージアム:03-3477-5873)
受付時間10:00~21:00
のどちらかでお申し込み下さい。
・注意事項:
*ご希望多数の場合は、先着順とさせていただきます。
*申し込み後のキャンセルはできません。
*お1人様2名までの申し込みとさせて頂きます。