PARCO MUSEUM

home

各キャラクター紹介

リトルツインスターズ

1975年にサンリオがデザイン開発し、同年商品発売した双子の星の子という設定のキャラクター。キキ&ララの愛称で40年近くにわたりハローキティ、マイメロディとともにサンリオを代表するキャラクターとして親しまれている。特に近年はティーンから大人の女性を中心に人気を博している。ララが姉でキキが弟。
<ストーリー>
12月24日にゆめ星雲のおもいやり星で生まれた双子の星の子のキキとララ。立派な星になるため、地球にやってきました。キキがおかあさま星から授けられたリボンで結んだりしている大きな星は飛ぶ力のあるもの、ララが持っている小さな星のついたステッキは、おとうさま星から授けられた、進む方向を決めるもの。そして飛び疲れた二人がゆっくり休めるように不思議なバラ色の雲もお供してきました。

・キャラクターご紹介サイト http://www.sanrio.co.jp/character/kikilala/
・ブログURL (PC、モバイル共通) http://ameblo.jp/kikilala2011/

ケアベア

ケアベアは1982年にグリーティングカードのデザインとしてスタートし、1983年にはグッズ販売を開始したアメリカ生まれのロングセラーキャラクター。21世紀に入り、リデザインされた新しいケアベアがアメリカで大ヒット。アメリカでは2007年アニメ化や映画も公開されました。ケアベアは、それぞれ違う、お腹のシンボルマークにちなんだ性格をしたベア達。「ケア・ア・ロット」(Care-a-lot)という雲の上の国に住んでいます。それぞれに使命があり、それを遂行するのが役目です。子供達がきちんと成長していけるよう、雲の上から見守り、いつも助けてくれるかわいい味方。苦手なこともある完璧でないケアベアたちがお互いに協力しながら、役目を果たしていくストーリー仕立てが魅力です。
日本では2007年に正式なライセンス展開がスタート。癒し系なキャラ設定とファッションから雑貨までアイテム充実で、若い女性のみならず、大人の女性やモデル・芸能界にもすでにファンが多数存在しています。
ケアベア日本公式サイト* http://www.carebears-jp.com




Care Bears™ and related trademarks© 2014 Those Characters From Cleveland, Inc.