PARCO MUSEUM

home

(C)'82,'84,'87,'92,'94,'97,'02 BW (C)'07 BW/MFP・MBS (C)'09,'11 BW/MFP
(C)'82,'84,'87,'92,'94,'97,'02 BW (C)'07 BW/MFP・MBS (C)'09,'11 BW/MFP

「マクロス30周年エキシビション MACROSS:THE DESIGN @PARCO」
『超時空要塞マクロス』~『マクロスF』
ミンメイ~シェリル、ランカまで
「マクロスデザインアート」と「その世界」

開催概要

会場
パルコミュージアム(渋谷パルコ・パート1・3F)
期間
2012/04/26(木)-2012/05/13(日)
10:00~21:00(入場は20:30まで)
入場料
一般500円・学生400円・小学生以下無料
入場特典:ゼントラーディ軍「ヤック デカルチャー!」シール
(有料入場者のみとなります/数に限りがあります)
主催
パルコ
お問い合わせ
03-3477-5873
(混雑時及びイベント実施中など対応できない場合があります。何卒ご了承ください。)
公式HP
マクロス30周年サイト:
http://www.macross30.com/mtg/
協力
ビックウエスト・ビックウエストフロンティア・TOKYO FM
企画制作
手塚プロダクション・パルコ
巡回決定!
「MACROSS:THE DESIGN@PARCO」名古屋パルコで開催決定!
期間:2012年5月17日(木)~6月11日(月)
会場:パルコギャラリー(名古屋パルコ・西館・8F)
※展示内容・販売商品は、渋谷と異なる場合があります。

展覧会説明

2012年、「マクロスシリーズ」第1作目にあたる、TVシリーズ『超時空要塞マクロス』の放送から、30周年を迎えます。
また、2012年はマクロスの世界の年表で言うと、第一次長距離移民船団「メガロード01」進宙の年にも当たる記念の年になります。

【MACROSS:THE DESIGN】と称したこの展覧会は、「マクロスシリーズ」30周年の歴史をデザインという切り口で、各パートに分け、キャラクター・メカニック・文化、そして歌を、当時の設定、原画、動画、セルなど資料を中心に立体的に展示いたします。

貴重な当時の資料、河森正治監督がブロックで制作したバルキリー、第一線で活躍中のクリエイターとのコラボレーションイラストなど、会場でしか見られない展示物を多数展示します。

『超時空要塞マクロス』エンディングのアルバム(ほぼ)再現や、等身大エリアの撮影コーナーなど、展示の他にも楽しめるギミック満載です。

もちろん限定商品の販売も実施いたします。

-------------------------------------------------------
マクロス30周年エキシビション「MACROSS:THE DESIGN@PARCO」開催を記念して【マクロス超時空縁日】を開催します。

■縁日内容
①マクロスヨーヨー釣り(全5種)
②超時空エアバズーカ砲
特賞:各メーカー様ご提供 マクロス豪華商品
2等:「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」劇場宣伝用B2ポスター(全3種)
3等:超時空縁日特製メンコ(全10種)

■日時
会期:2012年5月5日(土)・5月6日(日)
時間:10:00~19:00
会場:スペイン坂広場(渋谷パルコ・パート1)

■価格
①マクロスヨーヨー釣り(全5種)
②超時空エアバズーカ砲
各1回300円(税込)

■注意事項
※お1人様各1回とさせて頂きます。
※悪天候等により中止・中断になる場合があります。
※景品は数に限りがあります。
※混雑状況によりご参加頂けない場合があります。
※実施内容は変更になる場合があります。
※当日は係員の指示に従ってください。