PARCO ART

home

世界遺産条約採択40周年記念 世界遺産チャリティーアートエキジビション
PIECE OF PEACE -「レゴ®ブロック」で作った世界遺産展PART-3-

開催概要

会場
堂島リバーフォーラム(水都大阪「ほたるまち」)
大阪市福島区福島1-1-17
期間
2014/07/19(土)-2014/08/31(日)
11:00~20:00 (入場は閉場の30分前まで)
入場料
大人400円(中・高校生含む)、小学生200円、小学生未満無料
※入場料とグッズ売り上げの一部は、日本ユネスコ協会連盟が行う世界遺産活動に寄付されます。
主催
PIECE OF PEACE実行委員会、堂島リバーフォーラム
公式HP
PIECE OF PEACE official HP:
http://www.pofp.jp
後援
日本ユネスコ協会連盟、外務省、日本ユネスコ国内委員会、大阪ユネスコ協会、エリーニ・ユネスコ協会、大阪府、大阪市、大阪商工会議所、関西経済同友会、関西・大阪21世紀協会、朝日放送、FM802、FM COCOLO
各国後援
アメリカ合衆国大使館、イタリア大使館 観光促進部、インド大使館、エジプト・アラブ共和国大使館、オーストリア大使館、カンボジア王国大使館、スペイン政府観光局、駐日韓国大使館、韓国文化院、中華人民共和国大使館文化部、チリ共和国大使館、デンマーク大使館、ドイツ観光局、トルコ共和国大使館、ネパール大使館
各国後援
ハンガリー大使館、ハンガリー政府観光局、ブラジル大使館、フランス観光開発機構(ATOUT FRANCE)、ベネズエラ・ボリバル共和国大使館、ペルー共和国大使館、メキシコ政府観光局
賛同
オランダ政府観光局
協力
オーストラリア政府観光局、メキシコ・グアナフアト州観光局

展覧会説明

世界遺産条約採択40周年を記念し、「PIECE OF PEACE―『レゴ®ブロック』で作った世界遺産展 PART-3―」を開催します。
この展覧会は、かけがえのない地球のたからもの「世界遺産」を世界中で愛されている玩具・レゴ®ブロックで作るチャリティアート展の第3弾です。
レゴ®モデルビルダーがレゴ®ブロックで作る世界遺産モデルの作品―「メンフィスとその墓地遺跡‐ギーザからダハシュールまでのピラミッド地帯」に「アンコール」、「モン-サン-ミシェルとその湾」、「古都京都の文化財」、「サグラダファミリア」などに加え、今回は新たに「ウイーン歴史地区」、「シドニー・オペラハウス」、「日光の社寺」、「平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」などを展示します。
さらに、2013年新たに世界文化遺産に加わった「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」モデルも登場。
また、文化人からのメッセージ、宇宙から見た地球の映像なども展示し、楽しく地球を感じていただける展覧会です。

ピースは多いほうがいい。Pieces of Peace―――the more, the better!

特別協力 : Yahoo! JAPAN
印刷協力 : 高速オフセット

大阪開催特別協力 : 大和ハウス工業

オフィシャルサポーター : ハグマグ、ECC、ダスキン、トルコ航空、ミスタードーナツ、ワコール
大阪開催エリアサポーター : ECCジュニア、サントリーホールディングス、NTT西日本、コクヨ、江崎グリコ、アートコーポレーション、久我、ナイルスコミュニケーションズ、阪急コミュニケーションズ、京阪電気鉄道
協力 : TBS「THE世界遺産」、TBSビジョン、PPS通信社、宇宙航空研究開発機構(JAXA)
企画 : パルコ、レゴジャパン
企画制作・プロデュース : バウコミュニケーションズ


= お問い合わせ =
堂島リバーフォーラム TEL 06-6341-0115 堂島リバーフォーラムHP