 |
 |
 |
 |
会 場 |
 |
PARCO MUSEUM パルコミュージアム 渋谷パルコ パート3
/ 7F |
期 間 |
2007.03.30(fri)- 2007.04.16(mon)会期中無休
10:00am - 9:00pm(入場は閉場30分前まで
/ 最終日は5:00pm閉場) |
料 金 |
一般500円・学生400円・小学生以下無料 |
お問合せ |
03-3477-5873(パルコミュージアム) |
|
|
巡回展情報
会 場 |
 |
パルコギャラリー(名古屋パルコ 西館8F) |
期 間 |
2007.05.10(thu)- 2007.06.03(sun) 会期中無休
10:00am〜9:00pm 最終日のみ6:00pm閉場(入場は閉場30分前まで) |
|
|
 |
 |
この度、ニューヨークを中心に活躍するフォトグラファー、マイケル・トンプソンの写真展[MICHAEL THOMPSON FIFTY CUTS]を開催いたします。この写真展は世界に先駆ける形で開催されるマイケル・トンプソン初の大型個展です。 |
 |
|
 |
 |
 |
Gwyneth Paltrow
Los Angeles, 2001 |
|
 |
 |
 |
Sting with Horns
New York City, 1996 |
|
 |
 |
 |
60's Portrait
New York City, 2002 |
|
 |
|
 |
 |
Butterfly Wing
New York City, 2005 |
|
 |
 |
 |
Skull and Armor
New York City, 2001 |
|
 |
 |
 |
Blue Torso
New York City, 1993 |
|
 |
©Michael Thompson |
|
 |
■展示概要 |
 |
本展覧会では、フォトグラファーとして15年のキャリアを誇るマイケル・トンプソンの代表作50点を紹介します。作品のセレクションはすべてマイケル・トンプソン本人によって行われ、結果、シンプルでしかも雄弁なスティルライフ、セレブリティの華やかなポートレイト、そして非常にコンセプチュアルで鮮烈なファッション写真と、実に多彩でかつ説得力にあふれたコレクションが実現しました。50点の作品のほとんどは、世界のトップモード誌のカヴァーや誌面を飾ってきたもの。その1点1点が、磨き抜かれたセンスと非常に高度な撮影技術とに裏打ちされています。この幅広いコレクションは、マイケル・トンプソンが、さまざまなジャンルでしかも長年にわたり、最先端のフォトグラファーでありつづけているという驚くべき事実の、何よりの証明になるでしょう。
展示作品点数:50点 |
 |
[FASHION] |
 |
マイケル・トンプソンの美意識の飛躍を最もよく物語っているのがファッション写真です。
[FIFTY CUTS]に収められたファッション写真の多くは、トンプソンの、可能性をどこまでも求める姿勢と撮影後のイメージ操作に対する探求心を示しています。モノクロームで撮影したモデルにキャンディ・カラーの背景を施した作品(『W』誌掲載)などは顕著な例と言えます。[FIFTY CUTS]のファッション写真には、『Italian Vogue』誌、『Flair』誌、『Dutch』誌などの仕事も収録されています。 |
 |
[CELEBRITY] |
 |
雑誌の表紙撮影がブッキングされると、セレブリティたちは必ずと言っていいほど、カメラにマイケル・トンプソンを指名します。なぜなら常に穏やかな態度で、撮影現場での雰囲気作りにも長けているトンプソンの前では、どんな気分屋のスーパースターもリラックスできるからです。とはいうものの、彼の撮るポートレイトはいわゆるグラマー・ショットの枠を越えています。にもかかわらず、リラックスしたセレブリティたちは、限界を越えるようなドラマチックなセッティングにも、自ら進んで参加するようになってしまうのです。だからこそトンプソンは、ざらついたテイストで捉えたグウィネス・パルトロウの素晴らしいセクシー・ショット(『W』誌掲載)、アングルのグランド・オダリスクをモチーフにしたジュリアン・ムーアの輝かしいヌード(『Vanity Fair』誌 "ハリウッド・ポートフォリオ"掲載)といった傑作をモノにできるのです。 |
 |
[STILL - LIFE] |
 |
マイケル・トンプソンの作品すべてにその完璧なテクニックが活かされていることは言うまでもありませんが、そんな中でも彼の卓越した技術を余すところなく見せてくれるのが、スティルライフ作品です。そしてここでも、トンプソンの守備範囲の広さに驚かされます。脆くも儚い蝶の羽根の美しさをシンプルに切り取った作品から、スカルと中世の鎧と高価な宝石をダークでゴシック調のアッセンブラージュにまとめ上げた作品まで、実に多彩なクリエイティヴを発揮しているのです。 |
 |
[BEAUTY] |
 |
マイケル・トンプソンのビューティ写真には、初期段階の作品から一貫して、ファンタスティックなイメージがあります。各々の写真は確かに、編集上あるいはコマーシャル上のコンセプトを反映していますが、まばゆいほどの光を散りばめた目(RMK 広告ビジュアル)や、鮮かな黄色の肌に青い目(バカルディ広告キャンペーン)などの鮮烈なイメージを見れば明らかなように、作品としての存在感も圧倒的なのです。
 |
|
|
|
|
※同時併設:「RMK Visual」 |
 |
本展開催のきっかけとなったコスメティックブランド<RMK>の10年にわたる広告ビジュアルを紹介します。 |
|
 |
 |
 |
PERFECT PINKS
2003 AW |
|
 |
 |
 |
Spring Light Colors
2007 SS |
|
|
|
|
|
|
 |
■MICHAEL THOMPSON FIFTY CUTS SPECIAL SHOP |
 |
本展開催を記念して、RMKとのコラボレーションによるコスメティックの限定キットをはじめ、マイケル・トンプソンとのコラボレーショングッズを販売します。 |
 |
MICHAEL THOMPSON FIFTY CUTS
OFFICIAL BOOK
5,250円(税込)
RMK コラボレーションキット 2007
<MICHAEL THOMPSON FIFTY CUTS>
4,410円(税込)
COLLABORATION T-SHIRTS
5,145円(税込)より 各種
COLLABORATION POUCH
1,470円(税込) 各種
COLLABORATION NOTE BOOK(A5サイズ)
1,260円(税込) 各種
*販売商品は、変更や品切れになる場合がございます。
ご了承くださいますようお願いします。 |
 |
 |
 |
 |
MICHAEL THOMPSON
FIFTY CUTS
OFFICIAL BOOK |
RMK コラボレーションキット 2007
<MICHAEL THOMPSON FIFTY CUTS> |
 |
 |
 |
COLLABORATION
T-SHIRTS |
COLLABORATION
T-SHIRTS |
|
|
 |
COLLABORATION POUCH |
COLLABORATION
NOTE BOOK |
|
|
 |
─ MICHAEL THOMPSON プロフィール ─ |
 |
1962年、アメリカ・ワシントン州に生まれる。
町の写真館を営んでいた父の影響で幼少期から写真に興味を覚え、ブルックス写真大学で写真を学ぶ。卒業後、ニューヨークに移り、アーヴィング・ペンに師事。
『allure』誌の創刊号(1991年)の仕事に抜擢されたことをきっかけに独立。
多くの雑誌でファッション、ビューティの撮影を手がけ、最近はTVコマーシャルの分野でも活躍中。現在、妻と2人の子供と共にニューヨークに住んでいる。マイケルの母は日本人で、自身もたいへんな親日家である。 |
|
|
|
 |
 |

|