会 場: | PARCO FACTORY パルコファクトリー 渋谷パルコ パート1 / 6F |
---|---|
期 間: | 2010年8月6日(金)−2010年8月30日(月) ※会期中無休 10:00am - 9:00pm ※最終日は6:00pmにて終了 |
入場料: | 一般400円、学生300円(小学生以下無料) |
お問合せ: | 03-3477-5873(パルコファクトリー) |
主催: | パルコ |
---|---|
後援: | D&AD |
協力: | ブリティッシュ・カウンシル BEAMS T 日本セラミック株式会社 富士通テン株式会社 有限会社サイデラ・パラディソ |
谷尻 誠(Suppose Design Office) | |
オノ セイゲン(Saidera Paradiso Ltd.) | |
映像制作: | フジモトカイ |
グラフィックデザイン: | Cap |
企画制作: | RCKT / Rocket Company* |


DESIGNER
- ●Åbäke
- 『Kitsunè』レーベルの全カバーアートワークを中心に、ワークショップやインスタレーション作品の発表など幅広く活躍中。
- ●Bravo Charlie Mike Hotel
- ロイヤル・カレッジ・オブ・アート主催の『RCA Secret』プロジェクトのアートディレクションなどを手掛ける。
- ●Bibliothèque
- Dieter Rams展『Less and More』の企画・キュレーションや、Adidas、Barbicanのブランディングなど多方面に活躍。
- ●Big Active
- Basement Jaxx、Beckなど、音楽プロジェクトのデザインを手掛けるほか、アーティストが所属するエージェンシーとしても活動。
- ●Eat Sleep Work/Play
- Adidas、Pumaなどをクライアントに持つほか、Apple社 iPadの広告キャンペーンのアートディレクションも手掛ける。
- ●Intro
- Oasis、Primal Screamなど、音楽プロジェクトのデザインを中心に、広告や企業アイデンティティなど幅広く活躍。
- ●It' s Nice That
- 雑誌『It' Nice That』の出版や、最新のクリエイティヴ事情を紹介する自身のウェブサイトがイギリス国内で話題になる
- ●Jonathan Barnbrook
- 六本木ヒルズなど数多くの企業アイデンティティや、Damien Hirst作品集のデザインなどを手掛ける。
- ●Julia
- 雑誌『Volt』のアートディレクションや、Puma、Nexusなどのクライアントワークで見せる秀逸なタイポグラフィーが高い評価を受ける。
- ●Melvin Galapon
- 独特の手法で作り上げるピクセルアート風のグラフィックで、『New York Times』、『Wallpaper』などに作品を提供している。
- ●Micha Weidmann Studio
- PradaやComme des Garçonsのアートディレクターを務めるほか、08年よりTOKYO DESIGNERSWEEKのロゴデザインも手掛ける。
- ●Mind Design
- Tom Dixonのブランドカタログなどのほか、Circus、Tess Managementなどショップのブランディングも数多く手掛ける。
- ●Neville Brody
- 雑誌『Arena Homme+』、のアートディレクションを手掛けるほか、2011年よりRCAのアートコミュニケーション・デザイン学部長を務める。
- ●Non-Format
- Nike、Nokiaなどのブランディング、自らの作品集『Love Song』の出版など幅広く活躍中。06、08年にはTOKYO TDC賞を受賞。
- ●Owen Gildersleeve
- ハンドクラフトベースのグラフィックワークが評価を受け、『The Guardian』、『iD Magazine』などの雑誌で作品を発表する。
- ●Studio Myerscough
- Tate、Design Museum、Barbicanなどをクライアントに持ち、近年は主にスペースのデザインを手掛けている。
- ●Studio 8
- 雑誌『Elephant』などエディトリアルデザインを中心に、Sony、D&ADなどのブランディングも手掛ける。
- ●Tappin Gofton
- ColdplayやThe Chemical Brothersなど、音楽プロジェクトを中心にファッションカタログや書籍など幅広く活動する。
- ●Tom Hingston Studio
- Massive Attackなどのスリーブデザインから、Anton Corbijnの新作映画『The American』のタイトルデザインなど幅広く活躍。
- ●Tomato
- Underworldの全アートワークや、Sony、Nikeなどのブランディングなど、多方面で活躍するクリエイティヴ集団。
- ●Wood McGrath
- 雑誌『Lula』のアートディレクションや、ファッションブランドのカタログデザインなどを手掛ける。
- ●YES
- Warpレーベルの20周年記念アルバムデザインを手掛けるほか、写真家のJuergen Teller、Penguin Booksなどをクライアントに持つ。

The Face / Neville Brody

Coldplay“Viva La Vida”/
Tappin Gofton

Basement Jaxx“Scars”/
Big Active

Primal Scream“XTRMNTR”/Intro

Underworld“Beaucoup Fish”/
Tomato
SPECIAL GOODS
BEAMS Tとのコラボレーションで実現した参加デザイナーの新作グラフィックをプリントしたオリジナルTシャツやトートバッグを販売します。
RERATED BOOKS
『THE SOUND GRAPHICS』(PARCO出版)
参加デザイナー22組による、「sound」をテーマにしたオリジナルグラフィックを集めた大判ヴィジュアルブック。
1,260円(消費税込)
『HELLO! UK GRAPHICS』(PIE International)
22組の代表的な作品とともに、スタジオ写真やインタヴューを一挙掲載。UKデザインシーンの30年を総括する一冊。
3,990円(消費税込)