
(c)Shinjuko
真珠子展「よかにゃ~♡ みぞかちゃん」
人々を独特の世界観で魅了してきたアーティスト「真珠子」。ジャパニーズガーリーアートの代表格ともいえる彼女の2012 年初の企画展。さらに天草で開催し話題を呼んだメイド喫茶、”みぞかふぇ”がグラフィックデザイナーの祖父江慎とのコラボレーションデザインマグカップ登場でさらにパワーアップし、その全貌を明らかにする!
| 会 場 | 
                                                    LOGOS GALLERY ロゴスギャラリー 渋谷パルコ パート1 / B1F | 
|---|---|
| 期 間 | 
                                                2012/01/13 (金) -2012/01/25 (水)  ※会期中無休 10:00 - 21:00 ※最終日は17:00にて終了 | 
| 入場料 | 無料 | 
| 主 催 | パルコ | 
| 企画制作 | パルコ | 
| お問い合わせ | 
                                                            03-3496-1287 
                                                                                        (logos-g@parco.jp)
                                                     | 
| 公式HP | 
2011年、更紗や陶器を使った制作活動を通じて彼女は自ら選ぶものが天草と深く関わっていることに興味を持ちました。 今回の展示では自身のルーツを振り返ります。
本展は、生まれ故郷である天草の方言「みぞか=かわいい」から生まれたキャラクター“みぞかちゃん”をモチーフにした新作15点を展示。そして彼女のパフォーマンスとして人気の高いアニメ活弁ショーも今回新たに"みぞかちゃん"をモチーフにし制作。その新作を初披露致します。
<イベント情報>
真珠子の世界を体感いただけるイベントを開催いたします。
新春アニメ紙芝居活弁ショーもお楽しみください!!
みぞかふぇ
					
昨年秋に話題を呼んだ天草初のメイド喫茶、”みぞかふぇ”。
その全貌がついに、渋谷パルコで明らかになる!
今回は、「真珠子乙女学園」の校長先生であり、日本が誇るグラフィックデザイナーの祖父江慎さんとのコラボレーションデザインマグカップの登場でさらにヒートします!
"みぞかちゃん"に扮したメイドさんがお給仕。飲んだ後のカップはお持ち帰りいただけます!
真珠子の実家であるお茶屋さんの"ほうじ茶"をお出しします。
■1月 14日(土) 10:00~16:00
■1月 15日(日) 10:00~16:00
※ご予約無しでご参加いただけます。
新春 アニメ紙芝居活弁「よかにゃ~♡みぞかちゃん」
新作アニメ紙芝居活弁をお楽しみください!
■1月 21日(土)
①15:00~15:30  
②17:00~17:30
限定 40名  
料金:1500円
※要予約
ご予約方法:
店頭ご予約もしくは、電話/メールにてご予約下さい。
ロゴスギャラリー:03-3496-1287、logos-g@parco.jp
メール予約の場合には、件名を「真珠子アニメ紙芝居活弁」としお名前、ご連絡先、参加希望時間、ご参加人数、を明記の上メールをご送付下さい。
真珠子と天草の歴史ガイドさん付きツアー 
					
真珠子と真珠子ガイドさんが、皆様をご案内します!
■1月13 日(金)   10:00~
■1月14 日(土)   10:00~
※ご予約無しでご参加いただけます。
        Twitterを使用する場合は、こちらの「ツイートする」ボタンをご使用ください。
        → Tweet (ハッシュタグ #PARCOART)
      
Facebookを使用する場合は、下記「コメントする」より、コメントをお寄せください。














 
    












