フカ画『子供のための百科事典』/トーベ・ヤンソン『Muminpappans Bravader』/グランヴィル画『星々と妖精』/グラビアンスキー画『ネコの詩』
「海の向こうのふる~い絵本2012」展
「絵本」――それは世界や年齢、国境も越えてたくさんのひとを夢中にさせてくれます。その絵本の中でも海外ヴィンテージ絵本は、コレクションとしても貴重なものです。ざっくりとした粗っぽい紙にボテッとしたインキ、印刷方法の違い、その独特の匂い。あらゆる角度から大人を楽しませてくれる要素でいっぱいです。
海外ヴィンテージ絵本は、当時の印刷方法で作家が描く原画をより忠実に再現しているので、現代作品とはひと味違った贅沢さがあります。 作者の思いや息づかいが伝わってくるような独自で魅力的な絵の世界が、私たちの心にやさしく語りかけてくれるのです。そんな、次世代に伝えていきたい貴重な絵本作品を紹介いたします。
会 場 |
LOGOS GALLERY ロゴスギャラリー
渋谷パルコ パート1 / B1F |
---|---|
期 間 |
2012/06/14 (木) -2012/06/26 (火)
※最終日は17時で閉場 |
入場料 |
無料 |
企画制作 |
キュリオブックス |
お問い合わせ |
03-3496-1287
(ロゴスギャラリー)
|
公式HP |
キュリオブックス公式サイト:http://www.lab-curio.com/
|
展示内容 |
●19世紀から20世紀中頃の世界中のヴィンテージ絵本 約200冊
●ヴィンテージポスター 10数点 ●1,500円均一コーナー ほかに、幸運をもたらすと言い伝えられる3cmほどの陶器製の可愛いミニチュア、フェーヴの販売も行います。 |
【主な絵本作家と作品】
★『不思議の国のアリス』特集★
1865年英国で出版された『不思議の国のアリス』は、クリエイターたちにも愛され、傍系の作品・情報が数多存在しており、それを見聞きして知るのも楽しいものです。
・不思議の国のアリス [絵] マーベル・ルーシー・アトウェル ¥126,000 [写真左]
20世紀初頭イギリスで活躍したイラストレーター、マーベル・ルーシー・アトウェルが絵を描いた、不思議の国のアリスの絵本。
・不思議の国のアリス [絵] マルケータ・プラファティツカー ¥12,600 [写真中]
ルイス・キャロルの名作「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」にマルケータ・プラファティツカーがイラストを担当した絵本。大きなサイズの絵本で、細かい線描と独特の枠線の取り方が魅力的な一冊で、モノクロのイラストが満載。
・不思議の国のアリス [絵] ドゥシャン・カーライ ¥21,000 [写真右]
スロヴァキアを代表する絵本画家。これぞアリスの世界!だと思える、この不思議さ、不気味さ、可愛らしさ。

★ポスター作品★
・ヘルベルト・ロイピン【KOLN 1957】¥157,500-(額込み) [写真左]
・シーモア・クワスト【Design talk直筆サイン入り】¥157,500-(額込み) [写真中]
・アレクサンダー・ジラルド【Love Heart】¥126,000-(額込み) [写真右]
・トミー・アンゲラー【ネコとねずみ】(リトグラフ・直筆サイン)¥84,000 [写真下]

★『不思議の国のアリス』特集★
1865年英国で出版された『不思議の国のアリス』は、クリエイターたちにも愛され、傍系の作品・情報が数多存在しており、それを見聞きして知るのも楽しいものです。
・不思議の国のアリス [絵] マーベル・ルーシー・アトウェル ¥126,000 [写真左]
20世紀初頭イギリスで活躍したイラストレーター、マーベル・ルーシー・アトウェルが絵を描いた、不思議の国のアリスの絵本。
・不思議の国のアリス [絵] マルケータ・プラファティツカー ¥12,600 [写真中]
ルイス・キャロルの名作「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」にマルケータ・プラファティツカーがイラストを担当した絵本。大きなサイズの絵本で、細かい線描と独特の枠線の取り方が魅力的な一冊で、モノクロのイラストが満載。
・不思議の国のアリス [絵] ドゥシャン・カーライ ¥21,000 [写真右]
スロヴァキアを代表する絵本画家。これぞアリスの世界!だと思える、この不思議さ、不気味さ、可愛らしさ。



★ポスター作品★
・ヘルベルト・ロイピン【KOLN 1957】¥157,500-(額込み) [写真左]
・シーモア・クワスト【Design talk直筆サイン入り】¥157,500-(額込み) [写真中]
・アレクサンダー・ジラルド【Love Heart】¥126,000-(額込み) [写真右]
・トミー・アンゲラー【ネコとねずみ】(リトグラフ・直筆サイン)¥84,000 [写真下]




Twitterを使用する場合は、こちらの「ツイートする」ボタンをご使用ください。
→ Tweet (ハッシュタグ #PARCOART)
Facebookを使用する場合は、下記「コメントする」より、コメントをお寄せください。