PARCO MUSEUM

山縣良和(writtenafterwards) & 坂部三樹郎(mikio sakabe)プロデュース

絶・絶命展~ファッションとの遭遇

2013年10月にパルコミュージアムで開催された「絶命展〜ファッションの秘境」は、生身のモデルによる「生の日」とマネキンによる「死の日」の演出など、ほとんど毎日変化し続ける展示内容が評判を呼び、日を追うごとに来場者を増やしました。多くの新進デザイナーが参加した絶命展は、東京ファッションの潮流に大きな刺激と影響を与え、第32回毎日ファッション大賞特別賞を受賞するなど高く評価されました。あの絶命展から17か月を経て、待望久しい続編「絶・絶命展」がついに渋谷・パルコミュージアムで開催されます。

会 場
PARCO MUSEUM パルコミュージアム
渋谷パルコ パート1 / 3F
期 間
2015/03/19 (木) -2015/03/30 (月) 
入場は閉場の30分前まで。最終日は18:00閉場。
入場料
一般500円・学生400円・小学生以下無料

★<PARCOカード・クラスS>ご提示で入場無料
 <PARCOカード>ご提示で入場料半額
※ご本人様に限ります。 ※複数割引サービスの併用不可。
主 催
パルコ
企画制作
亜洲中西屋
お問い合わせ
03-3477-5873  (パルコミュージアム)
グラフィックデザイン
大橋修(thumb M)
[ 参加ブランド&アーティスト ]
writtenafterwards (通期)
mikio sakabe (通期)
JennyFax (通期)
NORIKONAKAZATO (3/24~3/30)
RYOTAMURAKAMI (3/24~3/30)
K O T O N A (3/24~3/30)
AKIKOAOKI (3/19~3/23)
kotohayokozawa (3/19~3/23)
KEISUKEYOSHIDA (3/19~3/23)
SoshiOtsuki (通期)
SHINTARO SHIMAMURA (3/24~3/30)
Lisatsuchiya (3/19~3/26)
TAKAFUMI ARAI (3/19~3/23)
daisuke shimura (3/19~3/23)
CLEMENTINE SANDNER (3/24~3/30)
HIROKI KATAOKA (3/24~3/30)
M-FORCE (3/23~3/26)
梨凛花~rinrinka~ (3/19~3/23、3/27~3/30)
KanyaMIKI (通期)
Daniel Sannwald (通期)
池上高志 (通期)
小川浩平 & 石黒 浩 (3/23~3/26)


[ 関連小展示 ]
「絶命展」及び「絶・絶命展」のキュレーションに多大な影響を手塚治虫作『火の鳥』の複製原画を本展のイントロダクションとして展示します。



※本展覧会はJFWO(日本ファッション・ウィーク推進機構)主催「メルセデス・ベンツ ファッションウィーク 東京」の連動企画です。



スケジュール

絶・絶命展は生から死へ、死から再び生へと日々変化する展覧会です。

生の日 - 3月19日(木)~3月22日(日)

3月19日(木) ~生命編~
18:00~ MIKIO SAKABE / TOKYO NEWAGE 15AW FASHIONSHOW
渋谷CLUB QUATTROでmikio sakabeと「東京ニューエイジ」4ブランド(AKIKOAOKI、NORIKONAKAZATO、RYOTAMURAKAMI、K O T O N A)のファッションショーを開催します。

3月20日(金) ~黎明編~
KEISUKEYOSHIDAとAKIKOAOKIによるコラボインスタレーションを展示。20:00~は2ブランドによる合同ショーを開催します。

3月21日(土) ~現代編~
渋谷・金王八幡宮で「東京ニューエイジ」4ブランド(SoshiOtsuki、kotohayokozawa、KEISUKEYOSHIDA、梨凛花〜rinrinka〜)のファッションショーを開催。ショーの様子は渋谷駅前の大型ビジョン「キューズアイ」で上映予定です。
* ショー会場への入場は関係者のみ。

3月22日(日) ~乱世編~
18:00~ TALK SHOW 1
三木勘也(KanyaMIKI)をゲストに、本展プロデューサーの山縣良和と坂部三樹郎がスペシャルトークを行います。

死の日 - 3月23日(月)~3月26日(木)

3月23日(月) ~大地編~
死の日の始まり。
小川浩平と石黒浩によるアンドロイドが登場。生身の人間に代わる“生命体”の展示です。
19:00~横澤琴葉(kotohayokozawa)による公開制作。
制作した服は3/24(火)~30(月)の期間、渋谷パルコPART1・1F正面入口前で展示します。

3月24日(火) ~鳳凰編~
大幅な展示替えにより後期「絶・絶命展」がスタート。

3月25日(水) ~異形編~
19:00~ TALK SHOW 2
建築家・作家・絵描き・踊り手・歌い手の坂口恭平さんと複雑系や人工生命の研究で知られる池上高志さんをゲストに、本展プロデューサーの山縣良和と坂部三樹郎がスペシャルトークを行います。

3月26日(木) ~再生編~
19:00~ NORIKONAKAZATO トレジャーハンティング。
ご希望のお客様はご参加いただけます。詳細は会場でご確認ください。

生の日 - 3月27日(金)~3月30日(月)

3月27日(金) ~復活編~
再び生の日の始まり。
19:00~ TALK SHOW 3
もふくちゃん(福嶋麻衣子さん)をゲストに、本展プロデューサーの山縣良和と坂部三樹郎がスペシャルトークを行います。
20:00~ RYOTAMURAKAMI によるスペシャルインスタレーション。

3月28日(土) ~未来編~
15:00~池上高志さんの作品「マヌカン・レクチャー」において、モデルを用いたプロジェクションマッピングを行います。

3月29日(日) ~羽衣編~
13:00~池上高志さんの作品「マヌカン・レクチャー」において、モデルを用いたプロジェクションマッピングを行います。

15:00~ TALK SHOW 4
美術批評家の椹木野衣さんをゲストに、本展プロデューサーの山縣良和と坂部三樹郎がスペシャルトークを行います。

3月30日(月) ~宇宙編~
展覧会最終日。
17:00~FINAL SHOW
SoshiOtsukiを中心に、全参加ブランドによるファイナルショーを開催。



* 会場内でのイベントの参加費は無料です。ただし、展覧会へのご入場が必要となります。

* すべての「生の日」(3/19〜3/22、3/27〜3/30)に、生身のモデルによるゲリラ的なショーが開催されます。死の日(3/23〜3/26)には生きたモデルは登場しません。

* 各イベントの詳細は、決定次第こちらのページにてお知らせします。

* イベントの出演者・内容・時間は、変更になる場合がございます。

プロデューサー:山縣良和 坂部三樹郎

プロデューサーコメント
ファッションは生きものです。そして絶命することにより新たな生命となり次の時代の希望となります。その希望の光を創り出すヒントとなった絶命展を「絶する(=断ち切る)」ことで、僕たちはより大きな、より純粋な光を見てみたいと思いました。絶・絶命展はファッションの生命エネルギーそのものを体感する展覧会です。
                                                                   山縣良和 坂部三樹郎

プロデューサープロフィール:山縣良和(リトゥンアフターワーズ)

山縣良和 山縣良和

2005年、セントラルセントマーチンズ美術学校卒。ジョン・ガリアーノのデザインアシスタントを務めた後、帰国。07年、自身のブランド「リトゥンアフターワーズ」を設立し、09年春夏より東京コレクションに参加する。09年、アーネム・モード・ビエンナーレ(オランダ)のオープニングショーを務める。12年、日本ファッション・エディターズ・クラブ賞新人賞を受賞。14年-15年秋冬よりリアルクローズの新ライン「リトゥン・バイ」をスタートする。デザイナーとしての活動のかたわら、ファッション表現の実験と学びの場として、「ここのがっこう」を主宰している。
リトゥンアフターワーズ公式サイト:http://www.writtenafterwards.com

プロデューサープロフィール:坂部三樹郎(ミキオサカベ)

坂部三樹郎 坂部三樹郎

2006年、アントワープ王立芸術アカデミー・ファッション科マスターコース卒(主席)。シュエ・ジェンファンとブランド「ミキオサカベ」を立ち上げる。07年-08年秋冬のプレゼンレーションでパリコレクションに公式参加。08年春夏以降は、東京とパリを軸にミラノ、ニューヨーク、バルセロナなどの都市でコレクションを発表し、現代アートのChim↑Pomや秋葉原系アイドルのでんぱ組.incともコラボレート。新しいジェンダーを提案するエモーショナルな服を東京から世界に向けて発信している。

ミキオサカベ公式サイト:http://www.mikiosakabe.com

■参加デザイナー/アーティスト

kotohayokozawa kotohayokozawa KEISUKEYOSHIDA KEISUKEYOSHIDA

青木明子/AKIKOAOKI
JFW「東京ニューエイジ」にて2015年春夏コレクション発表。

大月壮士/SoshiOtsuki
2015年、ロンドンファッションウィークにてデビューコレクション発表。

中里周子/NORIKONAKAZATO
「ITS2014」ジュエリー部門グランプリおよびスワロフスキー賞受賞。

村上亮太/RYOTAMURAKAMI
「ITS2014」ノミネート。TOKYO DESIGNERS WEEK「ASIA AWARDS」セミグランプリ受賞。

山下琴菜/K O T O N A
JFW「東京ニューエイジ」にて2015年春夏コレクション発表。

横澤琴葉/kotohayokozawa
2015年3月、「kotohayokozawa」スタート。

吉田圭佑/KEISUKEYOSHIDA
15年より「KEISUKEYOSHIDA」をスタート。

Daniel Sannwald Daniel Sannwald daisuke shimura daisuke shimura

ダニエル・サンワルド(Daniel Sannwald) フォトグラファー。ロンドン在住。アントワープ王立芸術アカデミー・写真科マスターコース卒。

島村慎太郎/SHINTARO SHIMAMURA
2013年、東京新人デザイナーファッション大賞アマチュア部門優秀賞受賞。

土屋里彩/Lisatsuchiya
武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒。エスモード東京校在学中。

TAKAFUMI ARAI/TAKAFUMI ARAI
シューズクリエイター。「ITS2014」アクセサリー部門YKK特別賞受賞。

志村大輔/daisuke shimura
桑沢デザイン研究所、ここのがっこうを経てフリーで活動中。

Clementine Sandner/CLEMENTINE SANDNER
フランス出身。エスモード・リヨン校、東京校で学ぶ。

片岡弘生/HIROKI KATAOKA
エスペランサ靴学院卒。ここのがっこう在学中。

梨凛花~rinrinka~ 梨凛花~rinrinka~ SoshiOtsuki SoshiOtsuki

入山 南/M-FORCE
武蔵野美術大学卒。エスモード東京校在学中。

苅田梨都子/梨凛花~rinrinka~
バンタンデザイン研究所卒。

シュエ ジェン ファン/mikio sakabe、JennyFax
台湾出身。2006年、坂部三樹郎と「mikio sakabe」を立ち上げ、
10年、自身のブランド「JennyFax」をスタートさせる。

三木勘也/KanyaMIKI
1974年、兵庫県出身。2002年、アントワープ王立芸術アカデミー・ファッション科卒(首席)。
ウォルター・ヴァン・べイレンドンク、ジョン・ガリアーノらに師事。14年、「KanyaMIKI」をスタートさせる。

池上高志
東京大学大学院総合文化研究科教授(複雑系/人工生命)。
著書に『動きが生命をつくる―生命と意識への構成論的アプローチ』(青土社/2007)、
『生命のサンドウィッチ理論』(講談社/2012)ほか。

小川浩平
1982年、愛知県出身。大阪大学コミュニケーションデザイン・センター、基礎工学研究科 (兼任) 助教。
共著書に『人とロボットの〈間〉をデザインする』(東京電機大学出版局/2007)。

石黒 浩
1963年、滋賀県生まれ。大阪大学大学院教授(特別教授)、ATR石黒浩特別毛研究所客員所長。
人間酷似型ロボット研究の第一人者。
著書に『人と芸術とアンドロイド.私はなぜロボットを作るのか』(日本評論社/2012)ほか。

Twitterを使用する場合は、こちらの「ツイートする」ボタンをご使用ください。
(ハッシュタグ #PARCOART)

Facebookを使用する場合は、下記「コメントする」より、コメントをお寄せください。

pageTop