2023/01/23 Update
DOMMUNEにて「TANAAMI!! AKATSUKA!! That‘s All Right!! 」の開催を記念して、田名網敬一、赤塚りえ子、集英社金八による鼎談を配信!
PARCO MUSEUM TOKYO Presents
「TANAAMI!! AKATSUKA!! That‘s All Right!!」
●出演:田名網敬一、赤塚りえ子、金八(集英社)
●MC進行:宇川直宏(コメンテーター)、NANZUKA(進行役)
●DJ PLAYS 赤塚不二夫ONLY!! DJ FUKUTAKE|BROADJ #3144

■PARCO MUSEUM TOKYO Presents 「TANAAMI!! AKATSUKA!! That‘s All Right!!」
PARCO MUSEUM TOKYOにおける田名網敬一と赤塚不二夫のスペシャルコラボレーション展「TANAAMI!! AKATSUKA!! That‘s All Right!! 」の開催を記念して、田名網敬一、赤塚りえ子、集英社金八による鼎談を、ここDOMMUNEにて配信いたします。
本展覧会は、SHUEISHA MANGA-ART HERITAGEのための作品企画からスタートしました。幼少期より漫画家になることを夢見ていた田名網が、生前に親交があった赤塚不二夫への想いを馳せて鋭意創作を続けて生まれたスペシャルコラボレーション作品の数々は、キャンバス作品の他に、集英社が持つ唯一無二のリソースを駆使した大判グラビア印刷によるエディション・プリントという史上類を見ないアート作品を生み出しました。
70~80年代によく新宿や六本木のバーで一緒に酒を飲んだ記憶を語る田名網ですが、幼少期に漫画家に憧れていた自分のプライドが邪魔をして、当時プライベートな時間を共有する関係性までは築けなかったと言います。しかし、「信じられないくらい良い人だった」と田名網が語る赤塚不二夫の存在は、「バカは真面目に」という赤塚の精神と共に、田名網の作品にも深く刻まれています。
今回の豪華鼎談では、田名網や赤塚りえ子が語る生前の赤塚不二夫像から、日本の漫画史、ギャグ漫画におけるアートとしての文脈といったテーマに至るまで、「赤塚不二夫」を軸に深く掘り下げていく予定です。そして、番組後半はなんとDJ FUKUTAKEによる赤塚不二夫ヴァイナルオンリーのPLAYという奇跡。どうぞ、ご期待ください。

■PROGRAM INFO
■日時
2023年1月23日 19:00~23:00
■ENTRANCE
¥1,000(超限定50人の無料スタジオ観覧者を募集中です!感染対策万全なスタジオに直接おこしください!なおエントランスで1ドリンクをご注文ください。)
■PLACE
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE MAP
・ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。
・スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。
・ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
<新型 コロナウイルス等感染症予防および拡散防止対策について>
・発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
・エントランスで非接触体温計にて体温を計らせて頂き37.5度以下の場合のみご入場可能になります。
・感染防止の為、マスクのご着用をお願い致します。
・手洗い、うがいの励行をお願いいたします。
・お客様入場口に消毒用アルコールの設置を致します。十分な感染対策にご協力ください。
・会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
・ご来場のお客様はカメラに映る可能性がございますので、ご了承のうえご参加ください。
・会場には、クロークやロッカーはございません。手荷物は少なめでご来場の上、ご自身での管理をお願いいたします。
・本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。
DOMMUNE YouTubeチャンネル(http://www.youtube.com/user/dommune)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://www.dommune.com)からご覧いただけます。
・生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。
・会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。