PARCO MUSEUM TOKYO SHIBUYA |
|||
GALLERY X SHIBUYA |
|||
PARCO FACTORY IKEBUKURO |
|||
PARCO GALLERY NAGOYA |
|||
PARCO EVENT HALL SHINSAIBASHI |
|||
PARCO FACTORY FUKUOKA |
|||
札幌 |
仙台 |
浦和 |
吉祥寺 |
池袋 |
上野 |
調布 |
新所沢 |
松本 |
静岡 |
名古屋 |
心斎橋 |
広島 |
福岡 |
OTHER SPACE |
NOW
NEXT
SINSAIBASI PARK MARKET vol.2
URLをコピーする
「PARCOが注目する、地元・大阪の高感度かつユニークなモノづくりをしているショップ・ブランド・クリエイター・メディアなどによる、それぞれの世界観をぎゅっと詰め込んだポップアップショップが期間限定でオープン!
“PARCO”はその名がイタリア語で“公園“を意味する通り単なる商業施設でなく、「街の人々が集い、新たなモノを生み出す場でありたい」という願いから誕生しています。
“SINSAIBASI PARK MARKET”も、「出店者や来場者のみなさんにとってそんな場所になれたら」と、そんな思いを込めています。
ふらっと立ち寄れば、予期せぬ魅力的なモノ・人との出会いが待っています。 この機会をお見逃しなく、ぜひ遊びにいらしてください。
出店者
abcde(エービーシーディーイー)/植物(中央区上町)
観葉植物やオリジナルの鉢を取り扱う。
めずらしい変わり種の植物も多くあり、見ているだけで楽しめる。
オフィスやカフェ、商業施設への植物の演出なども手掛ける。
http://abcdestudio.net/
YAMA STORE(ヤマ ストア)/アパレル・雑貨(北区中崎)
抜群なセンスでセレクトされたアパレルやシュールな雑貨など、みているだけで楽しくなるような、掘り出し物アイテムが勢ぞろい。
http://yama-store.com
LVDB BOOKS(エルヴイディビー ブックス)/書籍(東住吉区田辺)
長屋を改装した落ち着いた雰囲気の店内に、小説、アート、写真、映画、カルチャー 誌など、店主のこだわりとセンスがひかるセレクトの書店。
http://lvdbbooks.tumblr.com
raw light space(ローライトスペース)/アンティーク・インテリア・雑貨(北区中津)
2020年1月にオープンした照明器具と日用品と自転車のコンプリート車を販売する話題のショップ。光るセンスで独自の世界観をはなつ。店主の人柄も魅力。
https://www.instagram.com/raw_light_space/
Song of flowers(ソング オブ フラワーズ)/花・アクセサリー
生花を愛でた後、お花を捨てずdriedflowerに。
日常の様々なシーンでお花を楽しめるitemを提案。
https://www.instagram.com/song.of.flowers.accessory/
SPICEUP(スパイスアップ)/スパイス関連商品(豊中市)
料理教室SPICEUP。モダンとアンティークが共存した心地よいアトリエで、スパイス、ハーブをふんだんに使い、見た目良く再現しやすいレシピを提案。
スパイスの香りや配合にこだわったアロマ商品や、オリジナルブレンドのチャイやスパイスも展開。
https://www.instagram.com/spiceup_world/
DE CARNERO CASTE(デ カルネロ カステ)/カステラ
手仕事と素材にこだわり ひとつひとつ丁寧に焼き上げた「羊のカスティーリャ」。
食品添加物などの無駄なものは一切含まず 品の良い甘さとほどけるような口当たりです。
※数量限定
https://www.instagram.com/decarnerocastemie/
futou(フトウ)/うつわ・図書・雑貨(阿倍野区阪南町)
御堂筋線 西田辺駅すぐのレトロビルの一室にて国内作家物のうつわを中心に、古本やZINE・ジャンルレスなアートピースを扱う。かっこよく、機能的で、コレクター心をくすぐるうつわを展開。
https://www.instagram.com/futoujp/
Derailleur Brew Works(ディレイラ ブリュー ワークス)/クラフトビール・雑貨(西成区花園北)
朝から酒を楽しむ街〝ニシナリ〟にこだわり、ライオットエールのレシピを再現するために設立されたクラフトビール工場と企画運営チームの集合体。常識や一本道に囚われない発想やマインドでビールを作り続けていくことを信念としている。
https://derailleurbrewworks.com/
IN/SECTSMagazine (インセクツマガジン)/書籍・zine(メディア)
大阪を拠点にローカル・カルチャーマガジン『IN/SECTS』などを制作・出版。ユニークな視点により、活動に注目が集まるメディア。
雑誌『IN/SECTS』最新号を始め、手に入りにくいバックナンバーなどを展開。
https://www.insec2.com/
Ladies & Gentlemen’s Chainsaws(レディース アンド ジェントルマンズ チェインソーズ)/プロダクト・デザイン
“新しい山守のかたち”をコンセプトに、 山とつながり、植物の人の生育・共生環境を ハンドメイドするクリエイターズブランド。 山から採取した貴重な資源から創り出すアートワークやプロダクツで、 自然・植物・社会・人をつなぐ。
https://re-creations.stores.jp/
Cryistal Gangsta (クリスタル ギャングスタ)/香水
「Reality is more mystical than Mythology (現実は神話より神秘)」をコンセプトに、 天然100%のアロマティークによる様々な フレグランスを調香。 その人本来の魅力を惹きだすエッセンスのような香りのプロダクトを提案している。
https://www.instagram.com/crystalgangsta/
YAGA (ヤガ)/アクセサリー
'' OLD&NEW '' 古くて新しいモノ。をイメージソースに、古き良き時代のカルチャーを新しいアクセサリーのカタチで表現。
音楽、自然の造形美、街の空気、アート、たまに観るムービーなど、あらゆるシーンの瞬間でキャッチしたすべての要素をもとに、様々なマテリアルを取り入れ、こだわりのオリジナルパーツを使ったアクセサリーが魅力。
https://www.instagram.com/y_a_g_a_/?hl=ja
FAIS DESIGNS (ファイス デザインズ)/アクセサリー
ポストモダンやPOPカルチャーのエッセンスを加えた世代や性別に囚われないコンテンポラリジュエリー。
シルバーや天然石を使って ハンドメイドで一つ一つ制作している。
https://www.instagram.com/faisdesigns/?hl=ja
2021/02/17 (水) - 2021/03/07 (日)
SINSAIBASI PARK MARKET vol.2
心斎橋PARCO