展示内容 - 1
- 「ラジカセ」大集合
-
メイドインジャパンのプライドが詰まった究極の合体家電「ラジカセ」はデザインと性能により世界中に広まりました。本展では日本随一の家電蒐集家・松崎順一さんの5000点にもおよぶラジカセコレクションから100台超をセレクトし展示紹介します。
美しいデザインのラジカセをはじめ、テレビやキーボードなどプラス発想の暴走のような多機能ラジカセ、hiphopの象徴となった巨大なラジカセなどシンパシーを感じずにはいられないラジカセが100台以上登場します。 - 「ラジカセ」文化満載
-
【カセットマガジン】
カセットテープがついた雑誌。新しい音楽や表現をカセットテープで発信していました。
本展では、フジカセットテープのノベルティとして話題になったYMOのカセットマガジン「テクノポリス」他も展示。また、1980年代のアート&ミュージックマガジンとして伝説のカセットマガジ「TRA」の全てを特別公開します!
【HIPHOPとビッグスケールラジカセ】
チャーリー・エーハン監督による映画「Wild Style」は1983年に公開された史上初のヒップ・ホップムービー。この作品によりヒップホップというカルチャーを世にしらしめた金字塔的な映画です。映画に登場しているのは日本製のラジカセ。その後発売されたヒップホップMCたちのアルバムには日本製のラジカセが多く登場しmade in JapanのBoombox=ラジカセがヒップホップの象徴になりました。
本展では、ビッグスケールラジカセとともにレコードジャケット等も展示。映画「Wild style」のトレーラーも公開します!