ARCHIVES

オンライン古本屋的 '60〜'80sクロニクル これが僕たちのクラシック

展示会概要参加出店鋪会場風景

参加出店鋪

杉並北尾堂(北尾トロ)
http://www.vinet.pr.jp/~toro/

古書としての値打ちより、ありそうでなかなか発見できない「廃本」を読み継いでもらうべく、フリーライター北尾トロが店主を務める杉並北尾堂。今回は寺山修司や平凡パンチなど、60〜70年代サブカルチャーを中心に、ふだんネットでは販売しないものを出品の予定です。


ブービー・ブックストール(荒巻昭信)
http://homepage2.nifty.com/booby/

BOOBY BOOKSTALL(ブービー・ブックストール)は老若男女の心の本棚の隙間を埋めるニッチ系オンライン古本屋です。乙女系と電波系の間を優柔不断に右往左往して集めた本で「これが僕らのクラシック」ブービー賞を狙います。


文雅新泉堂(野崎正幸)
http://bunga-shinsendo.com

自店サイトでは文芸書やエッセイ・評論などを中心に、自分でも読みたいと思う本を並べています(なかなか読み切れませんが)。今回は懐かしのフォーク、ロック、歌謡曲などのレコードを持って、神奈川の山奥から渋谷に参上します。


れいど・ばっく(平野広之)
http://www4.ocn.ne.jp/~laidback/

本を集めだすと、なぜか音楽本が中心になります。今回は音楽本を中心に、ネットでは販売していない小冊子(付録、おまけなど)を少々、そして特に日本で人気のあるブルーノートのLPも出品予定です。更に、御希望によっては「空飛ぶ冷し中華」も食することが可能です。


ハートランド(斉木博司)
http://heartland-books.com/

1997年7月に杉並区でブックカフェとして店舗営業を開始。その後ネットと両方での販売を続けております。今回は店舗で主力の文芸書のほか、雑誌類も多数集めました。正統派あってのサブカルでしょ?


書肆月影(大塚清夫)
http://www.jah.ne.jp/~okiyo/

今回のテーマである「あの」60〜70年代。世紀が変わり、頬ずりしたくなるほどいとおしんだ本がただの束に、叩き付けたいほど憎んだ本が意外な友になったりするのが、この時代に刊行された本の不思議なところ。不変の評価を得た本でなく、未だ評価の定まらないハグレモノを集めました。


オヨヨ書林(山崎有邦)
http://www.oyoyoshorin.com

皆さんこんにちは。オヨヨ書林です。
なつかしいだけじゃない、とても新鮮なクラシックを気前よく大盤振る舞いいたします。さあ、目を凝らして。


チャチュカ・ブックス(足立志織)(Web目録のみ参加)
http://www.chotchke.org/

妙に気になるあの一枚…レコード屋での誘惑、それは「ジャケ買い」。チャチュカでは本のジャケ買いを強く推奨!「一目惚れ」の一点のみを基準にセレクトした、'60sの洋雑誌を取りそろえております。


ユトレヒト(江口宏志)
http://www.utrecht.jp/

オンライン出身、代官山に店舗も構えるブックショップ。
色褪せないクラシックをキーワードに世界中からコレクトした本を披露します。


2002年11月ロゴスギャラリーにて
「オンライン古書店主顔見せ興行」展会場風景

CLOSE