山縣良和(writtenafterwards) & 坂部三樹郎(mikio sakabe)プロデュース
絶・絶命展~ファッションとの遭遇
開催概要
- 会場
-
PARCO MUSEUM パルコミュージアム
渋谷パルコ パート1 / 3F - 期間
-
2015/03/19(木)-2015/03/30(月)
入場は閉場の30分前まで。最終日は18:00閉場。 - 入場料
-
一般500円・学生400円・小学生以下無料
★<PARCOカード・クラスS>ご提示で入場無料
<PARCOカード>ご提示で入場料半額
※ご本人様に限ります。 ※複数割引サービスの併用不可。 - 主催
- パルコ
- 企画制作
- 亜洲中西屋
- お問い合わせ
-
03-3477-5873
(パルコミュージアム) - グラフィックデザイン
- 大橋修(thumb M)
展覧会説明
2013年10月にパルコミュージアムで開催された「絶命展〜ファッションの秘境」は、生身のモデルによる「生の日」とマネキンによる「死の日」の演出など、ほとんど毎日変化し続ける展示内容が評判を呼び、日を追うごとに来場者を増やしました。多くの新進デザイナーが参加した絶命展は、東京ファッションの潮流に大きな刺激と影響を与え、第32回毎日ファッション大賞特別賞を受賞するなど高く評価されました。あの絶命展から17か月を経て、待望久しい続編「絶・絶命展」がついに渋谷・パルコミュージアムで開催されます。
writtenafterwards (通期)
mikio sakabe (通期)
JennyFax (通期)
NORIKONAKAZATO (3/24~3/30)
RYOTAMURAKAMI (3/24~3/30)
K O T O N A (3/24~3/30)
AKIKOAOKI (3/19~3/23)
kotohayokozawa (3/19~3/23)
KEISUKEYOSHIDA (3/19~3/23)
SoshiOtsuki (通期)
SHINTARO SHIMAMURA (3/24~3/30)
Lisatsuchiya (3/19~3/26)
TAKAFUMI ARAI (3/19~3/23)
daisuke shimura (3/19~3/23)
CLEMENTINE SANDNER (3/24~3/30)
HIROKI KATAOKA (3/24~3/30)
M-FORCE (3/23~3/26)
梨凛花~rinrinka~ (3/19~3/23、3/27~3/30)
KanyaMIKI (通期)
Daniel Sannwald (通期)
池上高志 (通期)
小川浩平 & 石黒 浩 (3/23~3/26)
[ 関連小展示 ]
「絶命展」及び「絶・絶命展」のキュレーションに多大な影響を手塚治虫作『火の鳥』の複製原画を本展のイントロダクションとして展示します。
※本展覧会はJFWO(日本ファッション・ウィーク推進機構)主催「メルセデス・ベンツ ファッションウィーク 東京」の連動企画です。