PARCO ONLINE STORE
PARCO MUSEUM TOKYO SHIBUYA |
|||
GALLERY X BY PARCO SHIBUYA |
|||
PARCO FACTORY IKEBUKURO |
|||
PARCO GALLERY NAGOYA |
|||
PARCO GALLERY OSAKA |
|||
PARCO FACTORY FUKUOKA |
|||
札幌 |
仙台 |
浦和 |
吉祥寺 |
池袋 |
上野 |
調布 |
新所沢 |
松本 |
静岡 |
名古屋 |
心斎橋 |
広島 |
福岡 |
OTHER SPACE |
NOW
NEXT
Javier Calleja(ハビア・カジェハ)「MR.GÜNTER, THE CAT SHOW」
URLをコピーする
スペイン人アーティスト、Javier Calleja(ハビア・カジェハ) の展覧会「MR.GÜNTER, THE CAT SHOW」(ミスター・ギュンター 、ザ・キャット・ショー)を開催します。本展は、渋谷の現代アートギャラリー NANZUKAがキュレーションを担当いたします。
2022年6月25日(土)〜 7月18日(月祝) 11:00-20:00
※場内混雑緩和のため、7月9日(土)は事前抽選前売券による入場を実施いたします。詳しくは「7月9日(土)の入場について」をご確認ください。
※入場は閉場の30分前まで
※最終日18時閉場
※営業日時は感染症拡大防止の観点から変更となる場合がございます
渋谷PARCOの営業日時をご確認ください。
渋谷PARCO公式サイト
https://shibuya.parco.jp/
PARCO MUSEUM TOKYO(渋谷PARCO 4F 東京都渋谷区宇田川町15-1)
一般 800円(税込)
小学生以下無料
※その他、株主優待を含む割引対象外
PARCO
NANZUKA
展示内容
カジェハの作品は、日常生活のさまざまな出来事に驚きとユーモアを与える様々なトリックに満ち溢れています。シュールレアリスムの巨匠ルネ・マグリッドや奈良美智、クリス・ヨハンソンの作品のファンだと公言するカジェハは、その手法を参考にしながら現代を生きる私たちの肖像を大きな目で描きます。色彩の変化、設定シーンの転換、表情とテキストの関係などは、特にカジェハが注意深く扱うポイントです。また、キャラクター化する事によって強調された人物像や、画中に描かれたテキストとの相関関係によって鑑賞者が自ずと読み出すようなストーリーの設定も、カジェハが仕掛けた罠の一つです。 コロナ禍に見舞われた世界の中においても、カジェハの作品は、より一層人々を魅了し続けています。そこには、困難に対してもウィットに富んだ発想力で向き合い、人生のあらゆる営みを前向きに捉えようとするアーティストへの共感があります。
本展の主人公「MR.GÜNTER」は、ハビア・カジェハとそのパートナーであるアリシア・マルモルの愛猫です。本展「THE CAT SHOW」は、カジェハの展覧会を自由に歩き回るギュンターを中心に、日本では未発表の大型の木彫立体作品2点の他、新作のペンティング、ドローイングを含めた選りすぐりの作品たちが、会場全体を使ったインスタレーションとして構成されます。また、パルコの公園通り側エントランスには、巨大化したギュンターがパブリックアートとして、皆さんを出迎えます。
本展に寄せてカジェハは次のようにコメントをしています。
「日本の皆さんに、私たちの大事な家族であるギュンターを紹介できることをとても嬉しく思っています。」
本展を通して、随所に登場するイタズラ好きで人懐っこいギュンターを、皆さんにお楽しみ頂ければ幸いです。
パブリックアート
7月9日(土)の入場について
会場内混在緩和の為、7月9日(土)はWEB 上にて抽選を行い、抽選前売券によるご入場とさせていただきます。
<抽選対象日>
2022年7月9日(土)
<ご応募受付期間>
2022年7月1日(金)18:00 〜 2022年7月3日(日)23:59 まで
<入場料>
800 円
上記日程の入場券は「e+( イープラス) 」にて抽選販売いたします。
事前に下記注意事項をご確認の上申し込みください。
ご応募頂いた時点で注意事項を了承したものとさせていただきます。
抽選前売券販売ページ:https://eplus.jp/javiercalleja/
<お申込み時の注意事項>
※お申込みはお一人様1回のみとなります。
※入場券に記載している日付・入場案内時刻のみ有効です。
7月9日(土)にPARCO MUSEUM TOKYO(渋谷PARCO 4F)ご来場いただける方のみご応募ください。
※抽選の受付はWEB上のみとなります。お電話や店頭でのご応募はできません。
※ご当選された方のみ、当選日時にご来場いただき、ご入場いただけます。重複でのご応募は無効とさせていただきます。
※本券の譲渡・売買は禁止させていただきます。
※本券の変更・払戻・再発行はいたしません。
※入場券は商品の購入を確約するものではございません。商品の販売用意数量には限りがございます。開店時より順次販売をいたしますので、ご入場いただく日時によっては完売商品がある場合もございます。
※各商品の販売数量についてはお答え出来かねますので、予め、ご了承ください。
※お申込み後の内容変更やお手続きのミスなどによる情報変更はお断りいたします。
※お申込みご本人様のみ有効となります。
※代理でのお申し込みは無効とさせていただきます
※株主優待含む全ての割引が対象外になります。
※抽選結果などに関するお問い合わせには、お答え出来かねますので、ご了承ください。
※小学生以下のお客様は必ず保護者(18歳以上)同伴でご入場ください。小学生以下のお客様にご同伴される保護者の方にも入場券が必要となります。
※新型コロナウイルスをはじめとする感染症拡大防止のため、営業日時の変更や入場規制を行う場合があります。ご来場の際は渋谷PARCO公式サイト(https://shibuya.parco.jp/)にて営業日時をご確認ください。
※諸般の事情により内容が変更となる場合がございます。
※天災・疫病の蔓延・不慮の事故などやむを得ない事情により、休業または営業時間が変更となる場合、該当の入場券は無効となり、払い戻しをいたします。他の日付の代替入場券の発行はいたしません。なお、その場合の来場にかかわる費用(交通費・宿泊費など)は保証いたしません。
<抽選後の注意事項>
※当日はPARCO MUSEUM TOKYO前にご入場の10分前までに集合いただき、整理番号順に整列・ご案内いたします。
入場時刻を過ぎて到着された場合には列の最後尾にお並びいただきます。予めご了承ください。
※ご入場時に、全てのお客様に店頭にて写真付きの身分証明書をご提示いただきます。ご応募時のお名前・ご住所および、店頭でご提示いただく身分証明書の内容が全て一致しない場合は、ご入場をお断りさせていただきます。
※写真付き身分証は各種写真付き免許証、パスポート、在留カード、マイナンバーカード、身体障害者手帳のみ有効とさせていただきます。
※学生証、住基カードは除外とさせていただきます。
※身分証としてマイナンバーカードをご提示される際には、個人番号を確認させていただく場合がございます。予め、ご了承ください。
※有効期限切れの身分証、身分証のコピーは無効となります。
※ご入場はお申込みいただいたご当選者様本人に限らせていただきます。
公平を期すため、いかなる場合でも代理でのご入店やお会計はいただけません。また、お連れ様とご一緒のご入場はいただけません。
※お一人様1入場1会計のみとなります。お買い忘れでの再入場はできませんので予めご了承ください。
展覧会記念商品
本展覧会開催を記念して、Edition Sofubi 「Heads (ver.2)」その他展覧会記念商品を、PARCO MUSEUM TOKYO店頭にて販売いたします。
「Heads (ver.2)」
価格:99,000円(税込)
サイズ:H30 x W11.6 x D12 cm
購入制限:お1人様1点まで
※こちらの商品は完売いたしました。
※再入荷未定。再入荷の際はSNS、パルコアートHPにて告知いたします。
■アソートステッカー
価格:880円(税込)
■アクリルマグネット
価格:各715円(税込)
■ポストカードセット(3種)
価格:880 円(税込)
■ポスター(MR.GÜNTER/Heads)
サイズ:B3
価格:各2,200円(税込)
※購入制限:お一人様各種1点まで
7/2(土)再入荷いたします
■ポスター(キービジュアル)
サイズ:B1
価格:4,400円(税込)
※購入制限:お一人様1点まで
7/2(土)再入荷いたします
■クリアファイルセット
価格:880円(税込)
■マスキングテープ
価格:各880円(税込)
■マグカップ
価格:各2,200円(税込)
※7/1 OPEN時より再入荷
■トートバッグ
価格:各2,750円
※画像はイメージです。
※その他、展覧会記念商品も販売予定です。
※企画内容は予告なく変更となる場合がございます。
※商品の数には限りがございますので、売切れの際はご容赦ください。
※品切れの商品が再入荷する場合は、こちらのHP・SNSにて告知いたします。
※お一人様1入場1会計のみとなります。お買い忘れでの再入場はできませんので予めご了承ください。
展覧会記念商品2
こちらの商品は7月9日(土)より販売いたします。
(※会場内混雑緩和のため、7月9日(土)は事前抽選前売券による入場といたします。詳しくは「7月9日(土)の入場について」をご確認ください)
■「Hooks (Heads ver.1)」
2022
PVC, crystal glass, aluminum alloy, zinc alloy
サイズ:
① H6.4 x W6.6 x D6.7 cm
② H6.4 x W7.1 x D7.3 cm
③ H7.2 x W8.1 x D7.3 cm
④ H7.6 x W9 x D7.9 cm
⑤ H9 x W10.8 x D9.9 cm
価格:57,200円(税込)
購入制限:お1人様1点まで
■「Hooks (Mr. Günter)」
2022
PVC, crystal glass, aluminum alloy, zinc alloy
サイズ:H9.6 x W10.5 x D8.1 cm
価格:16,500円(税込)
購入制限:お1人様1点まで
※画像はイメージです。
※企画内容は予告なく変更となる場合がございます。
※商品の数には限りがございますので、売切れの際はご容赦ください。
※品切れの商品が再入荷する場合は、こちらのHP・SNSにて告知いたします。
※お一人様1入場1会計のみとなります。お買い忘れでの再入場はできませんので予めご了承ください。
PROFILE
ハビア・カジェハ / Javier Calleja
1971 マラガ(スペイン)生まれ
現在、マラガ在住
カジェハの作品は、日常生活のさまざまな出来事に驚きとユーモアを与える様々なトリックに満ち溢れています。シュールレアリスムの巨匠ルネ・マグリッドや奈良美智、クリス・ヨハンソンの作品のファンだと公言するカジェハは、その手法を参考にしながら現代を生きる私たちの肖像を大きな目で描きます。色彩の変化、設定シーンの転換、表情とテキストの関係などは、特にカジェハが注意深く扱うポイントです。また、キャラクター化する事によって強調された人物像や、画中に描かれたテキストとの相関関係によって鑑賞者が自ずと読み出すようなストーリーの設定も、カジェハが仕掛けた罠の一つです。 コロナ禍に見舞われた世界の中においても、カジェハの作品は、より一層人々を魅了し続けています。そこには、困難に対してもウィットに富んだ発想力で向き合い、人生のあらゆる営みを前向きに捉えようとするアーティストへの共感があります。
2022/06/25 (土) - 2022/07/18 (月)
Javier Calleja(ハビア・カジェハ)「MR.GÜNTER, THE CAT SHOW」
PARCO MUSEUM TOKYO