PARCO MUSEUM TOKYO SHIBUYA |
|||
GALLERY X BY PARCO SHIBUYA |
|||
PARCO FACTORY IKEBUKURO |
|||
PARCO GALLERY NAGOYA |
|||
PARCO GALLERY OSAKA |
|||
PARCO FACTORY FUKUOKA |
|||
札幌 |
仙台 |
浦和 |
吉祥寺 |
池袋 |
上野 |
調布 |
松本 |
静岡 |
名古屋 |
心斎橋 |
広島 |
福岡 |
OTHER SPACE |
NOW
NEXT
オートモアイ展「ボリビアから来たトルコの石」
URLをコピーする
日本のアートシーンにおける代表的な若手作家のひとりであるオートモアイを、
膨大な作品とともに感じられる展覧会を渋谷PARCOにて開催。
夢とも現実ともつかない曖昧な記憶と、その上に立つ蜃気楼のように不安定な現実世界。
オートモアイは絵を描くことで、自分自身が感じるその感覚を表現してきた。
描きたいものが溢れ出し、ずっとそれを描き続けているオートモアイの現在地。
200点を超える膨大な作品群を通して見えてくる、オートモアイが見ている世界。
訪れる人の曖昧な記憶とも重ねて没入できるオートモアイの絵画を体感してほしい。
2023年12月29日(金)〜2024年1月21日(日)
※2024年1月1日は休館
※12月29日(金)は事前予約の方が優先入場となります。事前予約の無い方は、入場案内までお待ちいただく場合がございます。
詳しくは「入場についてのご案内」をご確認ください。
PARCO MUSEUM TOKYO(渋谷パルコ 4F)
11:00〜21:00
※入場は閉場時間の30分前まで
※2023年12月31日は18時閉場
700円(税込)
※入場特典:タトゥーシール付(配布対象は有料入場の方のみ)
※学生入場無料。受付で学生証をご提示ください。
※未就学児入場無料。
※株主優待を含む各種割引は対象外となります。
株式会社パルコ
株式会社パルコ/ガスアズインターフェイス株式会社
マルニ額縁画材店
トークイベント [1/19(金)開催]
オートモアイ本人が登壇するトークイベントが2024年1月19日(金)に開催決定。
同じタイトルを冠する展覧会・作品集『ボリビアから来たトルコの石・Turquoise from Bolivia』について、焚書舎メンバー・ブックデザイナーの國枝達也氏とともに語るトークイベントとなります。
【トークイベント開催情報】
●日時:2024年1月19日(金) 19:00〜20:00
●会場:PARCO MUSEUM TOKYO(渋谷PARCO 4F)
●入場料:700円(税込)
●定員:30名(事前予約申込先着順・自由席)
※事前予約の方が優先入場となります。事前予約の詳細については、「トークイベント事前予約について」をご確認ください。
※会場受付では当日券も販売予定ですが、会場内の混雑状況によっては入場制限を設ける場合がございます。
※当日券でご入場の方は、立ち見でトークイベントをご観覧いただけます。
※トークイベント開催中は、会場内の動画撮影不可・人物が写り込んだ写真撮影不可・録音不可。
※トークイベント開催中は一部作品をご鑑賞いただけません。予めご了承ください。
【出演者】
・オートモアイ
・焚書舎 松下源(思い出野郎Aチーム、DJ、編集者)
・焚書舎 斎藤録音(思い出野郎Aチーム、編集者)
・ブックデザイナー 國枝達也
※出演者は変更となる場合がございます。
トークイベント事前予約について
トークイベント観覧ご希望の方を対象に、事前予約を受付いたします。
ご予約の際は「事前予約申込ページ」に記載の注意事項をよくお読みのうえお申し込みください。
●事前予約申込ページ:https://t.livepocket.jp/e/49qdb
※トークイベントの事前予約は先着順にて承ります。
※事前予約のお申し込みは、お一人様1申込2名までとなります。
※会場受付では当日券も販売予定ですが、会場内の混雑状況によっては入場制限を設ける場合がございます。
※当日券でご入場の方は、立ち見でトークイベントをご観覧いただけます。
入場についてのご案内 ※12/20更新
12月29日(金)は事前予約の方が優先入場となります。
事前予約の無い方は、入場までお待ちいただく場合がございます。
※事前予約受付は終了いたしました。
【事前予約 入場時間について】
事前予約のある方は、入場チケットに記載の整理番号によって集合時間が異なります。
ご自身の整理番号を必ずご確認のうえ、下記入場案内時間の5分前にご来場ください。
・整理番号A1〜A15|11:10案内
・整理番号A16〜A30|11:30案内
・整理番号A31〜A50|12:00案内
・整理番号A51〜A70|12:30案内
・整理番号A71〜A90|13:00案内
・整理番号A91〜A110|13:30案内
・整理番号A111〜A130|14:00案内
・整理番号A131〜A150|14:30案内
・整理番号A151〜A170|15:00案内
・整理番号A171〜A190|15:30案内
・整理番号A191〜A210|16:00案内
・整理番号A211〜A230|16:30案内
・整理番号A231〜A250|17:00案内
・整理番号A251〜A270|17:30案内
・整理番号A271〜A290|18:00案内
・整理番号A291〜A310|18:30案内
・整理番号A311〜A330|19:00案内
・整理番号A331〜A350|19:30案内
・整理番号A351〜A380|20:00案内
入場特典
入場時にお一人につき一枚タトゥーシールをプレゼント。
※プレゼント対象は有料入場の方のみとなります。
※なくなり次第終了
展示作品
本展の油彩には、記憶に沈澱していた風景の断片が描かれているという。
その沈澱している記憶は現実のものなのか、はたまた夢でみているものなのか、そこから掬い上げた時にはもう整合性を取ることは難しく、記憶という過去を見る時に人は現実への認識や、記憶することの曖昧さを知る一つの術かもしれない。
同時にそれは現実世界の不安定さを示唆しているようでもあり、 確認する為の手段のない曖昧な記憶は、語られることのない歴史となり、その上に立つ現実は不安定でうつろいやすい、蜃気楼のようだが確かに存在している。
あるのにない・あったことなのになかったことになっていること、またはその逆、科学的根拠がないのに 存在しているとされている幽霊や、ある視点によっては、存在しているのにいないとされてしまう個というものと同じように、夢で見たことを現実だと思うこと、現実で起きたことなのに夢だと思ってしまうことに関心を惹かれ、心を奪われる。
そういった存在の曖昧さを記憶の霊性と位置づけたとき、これらの作品は、視覚的イメージとして(視認できる記号として)の絵画へと昇華する試みであろう。
展覧会オリジナルグッズ
【オンライン事後販売】
ONLINE PARCOにて、グッズおよび一部ドローイング作品を販売いたします。
https://online.parco.jp/shop/e/e32779916/
●ドローイング
・販売期間:2024年2月29日 23時59分(木)まで
・各作品1点のみ。なくなり次第終了となります。
●展覧会オリジナルグッズ
・販売数量には限りがございます。なくなり次第終了となります。
●nalgene ボトル 0.5L:3,300円
●ラバーキーホルダー(全2種):各1,320円
●トートバッグ:3,300円
●Tシャツ(S/M/L/XL):各5,500円
※価格はすべて税込です。
※画像はイメージです。
※仕様や価格、発売日などは変更になる場合がございます。
作品集情報
プロフィール
オートモアイ AUTO MOAI
2015年からモノクロでの作品の制作を開始、2018年からはカラーも多用し、匿名性の高い“存在”が画面に佇んでいるような 作風で知られる。極めて客観的でもありながら、とてもパーソナルな情景にも見えてくるその作風は、人間同士の関係性や、作品と鑑賞者の関係性など、必要な情報が削ぎ落とされているからこそ見えてくる景色と情景を提示。
In 2015, Auto Moai began creating works in monochrome, has been using a lot of color since 2018, and is known for a distinct style in which a highly anonymous “presence” seems to be standing on the canvas. The artist’s style, which is extremely objective but also appears to be a very personal scene, presents us with views and sceneries that can be found through the removal of elements, such as the relationship between people and the relationship between the painting and the viewer.
−
・Instagram:auto_moai
・X(旧twitter):auto_moai
2023/12/29 (金) - 2024/01/21 (日)
オートモアイ展「ボリビアから来たトルコの石」
PARCO MUSEUM TOKYO