PARCO MUSEUM TOKYO SHIBUYA |
|||
GALLERY X BY PARCO SHIBUYA |
|||
PARCO FACTORY IKEBUKURO |
|||
PARCO GALLERY NAGOYA |
|||
PARCO GALLERY OSAKA |
|||
PARCO FACTORY FUKUOKA |
|||
札幌 |
仙台 |
浦和 |
吉祥寺 |
池袋 |
上野 |
調布 |
静岡 |
名古屋 |
心斎橋 |
広島 |
福岡 |
OTHER SPACE |
NOW
NEXT
ロバート 秋山竜次 presents
「10周年 クリエイターズ・ファイル 胸やけ大博覧会」 in 福岡
URLをコピーする
あの伝説の展覧会が7年ぶりに帰ってくる!
ロバート 秋山竜次が現代を代表するクリエイターに扮し、それぞれのフィールドでの仕事ぶりや⼈⽣について語るクリエイティブコンテンツ「クリエイターズ・ファイル」の大規模展覧会を開催!
本展は、2017年~2018年にかけて全国10都市にて巡回開催し、約1年間で累計25万人を動員した展覧会「ロバート 秋山竜次プレゼンツ クリエイターズ ・ファイル祭」をより一層パワーアップ。体感型エンターテインメント展覧会として、会場でしか見ることのできない展示物や撮り下ろしの映像、これまでに登場した100人を超える全クリエイターが勢揃いする狂気の部屋、その他、胸やけ必至の濃厚でクリエイティブな数々の展示が目白押しな大博覧会です!
開催期間中には、人気クリエイターが登場する恒例(!?)のイベントも開催予定のほか、展覧会記念グッズやアパレル・雑貨・出版物などのクリエイターズ・ファイル公式グッズも販売予定。
この夏、再び伝説のクリエイティブな扉が開かれる! Coming Soon!
【巡回情報】
池袋PARCO/2025年8月8日(金)~9月1日(月)
福岡PARCO/2025年10月3日(金)~10月19日(日)
名古屋PARCO/2025年11月頃予定
心斎橋PARCO/2025年12月5日(金)~12月22日(月)
仙台PARCO1/2026年1月10日(土)~2月1日(日)
広島PARCO/2026年3月14日(土)~4月5日(日)
札幌PARCO/2026年4~5月頃
※各店の開催概要・詳細は順次ご案内いたします。
※展示内容は開催会場に合わせて一部変更となる場合がございます。
※開催日程は変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
2025年10月3日(金)~10月19日(日)
10:00-20:30
※入場は閉場の30分前まで
※最終日18時閉場
本館5F PARCO FACTORY
【当日券】
一般1,200円/中高生1,000円/小学生700円
※入場特典付き
※未就学児無料
※小学生以下は18歳以上の保護者同伴必須
※中高生料金でご入場の場合は学生証・身分証等をご提示ください
※身体障がい者手帳ご提示で介護者1名様のみ無料(ご本人は有料)
前売券は販売しておりません。
ご入場時に会場窓口にて直接入場料をお支払いください。
PARCO
CTB/YOSHIMOTO KOGYO/SUNNYES/PARCO
SUPER MARKIT/BSよしもと
SUNBOARD
SHINTARO KIRA
展示内容
体感型エンターテインメント⼤博覧会︕
ここでしか味わうことのできない、胸やけ必⾄の濃厚でクリエイティブな数々の展⽰が⽬⽩押し︕
展⽰内容の⼀部をご紹介︕
【クリエイターの巣】
これまでに登場した100人を超える全クリエイターが勢揃いする部屋でお出迎え!
はやくも胸やけ間違いなしのフォトスポット!
【YOKO FUCHIGAMI ランウェイ】
来場者がトータル・ファッション・アドバイザー YOKO FUCHIGAMIの専属モデルに!?
オーディエンスとして参列する著名クリエイターたちにも見守られながら華麗にランウェイデビュー!
【カンペリーザホテル主催ディナーショー】
会場内にカンペリーザホテルの「栗の間」が登場!タートル航空(TAL)代表取締役社長の「橋的勝二」による講演会のほか、アジア・スターの「ペリー・キー」、実の妹で東洋の歌姫(カナリア)として知られる「フェアリー・キー」、グランデ歌手の「ジョルナン・ラマ」、みやこダンスクラブ代表「杉尾モナハ美也子」、シンガーソングライター「国松ちえり」が珠玉のパフォーマンスを披露!
【みちくんのいえ】
劇団えんきんほう所属の天才子役・上杉みちくんと一緒に遠近法で撮影しながらお芝居体験!?
【すず子ママのナイトプレイス「ドイド」】
文豪や芸能人、政治家などが通い、50年以上愛され続けるナイトプレイス「ドイド」が会場内にオープン!カラオケですず子ママとデュエットすれば、あなたも常連に⁉
【その他、見どころ】
このほかにも、過去アーティストの村上隆二の作品や、ジュエリーデザイナー・アルミハーク代表 SATORU IWABUCHIのハンドメイドジュエリー、さらには史上もっとも肥えたミイラロイペル12世、伝説の寮母・藤木みず江のコーナーなど、盛りだくさんの展示でみなさまをお待ちしております!
秋山竜次コメント
もっと全国の色んな場所で開催して沢山の方に見て欲しいと思っていたので実現できて嬉しいです。
会場の広さもそれぞれ違いますが、広かろうが狭かろうが基本濃度は1ミリも変えず運ぶ予定ですので、胃もたれしたい方、変なもの好きな方、普通の展覧会に飽きた方、クリエイターズ・ファイルを面白がってくれてる方、ハード・アキヤマ・ファンの方、胸やけ大博覧会に一度でいいのでお越しになってはいかがでしょうか?
それに実際にクリエイターが会場に来るかもしれませんよ。
勉強になるものは何一つない中身ですが楽しいのは間違いないです。ぜひ来てくれよな!
それと寮母みず江さんの変態カレーも売ってるよ。
世の中変態が多いのか、このカレーが大盛況で売れてるみたいだから変態の皆は是⾮買ってみてね(笑)
入場特典
イラストレーター:moza
ご⼊場特典として7種の描き下ろしオリジナルシール(⾮売)を進呈︕
(内容)上杉みち/YOKO FUCHIGAMI/ぼっちん君/⽮崎すず⼦/ペリー・キー/藤⽊みず江/ 【NEW!】会場限定デザイン
※お渡しは有料入場者1名様につき1枚のみとなります
※ランダムでのお渡しにつき、絵柄はお選びいただけません。
※画像はイメージです。
PARCO メンバーズ会員限定
「展覧会ロゴステッカー」
■進呈条件
①PARCO公式アプリ「POCKET PARCO」をダウンロード
②福岡PARCOをアプリのよく行くPARCOに登録済
③PARCOメンバーズに登録済
※当日のアプリインストールとPARCOメンバーズ登録も対象となります。
■引換方法
「アプリに配信されるクーポン」と「PARCOメンバーズ会員証」を会場受付にてご提示
※PARCOメンバーズ会員証はアプリ右下「ポケパル払い」から表示できます。
※ステッカーは、1つのクーポンにつき1枚のお渡しとなります。
※クーポンは10/3(金)より配信されます。
※クーポンをご自身で削除、または使用済みにされてしまった場合、無効になりますので、予めご了承ください。
※無くなり次第配布終了となります。
※本企画は予告なく変更・中止する場合がございます。
※画像はイメージです。
公式アプリ「POCKET PARCO」・・・
PARCOメンバーズ会員証、PARCOポイント、ポケパル払い、クーポン、コインなどのサービス機能がひとつになっているアプリです。最新情報もいち早くチェックできます。
グッズ情報
展覧会キービジュアルがデザインされた記念グッズ!
【先行発売】会場限定特典シール付き!
クリエイターズ・ファイル 2026年カレンダー
・アジアの巨像 極東大満天と八大満天たち
年間300万人もの人々が訪れているという遠近教の総本尊・極東大満天のほか、クリエイティブなご利益を得られるという八大満天たちを解説とともに掲載する、他に類を見ない2026年カレンダーが完成しました。
・The 熟女 2026 Calendar
年を重ねるごとに、ますます丸みと円熟味を増していくという噂の熟女たちにリスペクトの気持ちを込めて制作したファン待望の2026年カレンダー。毎日に彩りと笑いを与えてくれる、プレゼントにもぴったりな一冊。
クリエイターズ・ファイル公式グッズの新商品も盛りだくさん!
※価格は税込みです。
※画像はイメージです。
※実際の商品とはデザイン・仕様等が異なる場合がございます。
※商品の購入は1回の入場につき1回のみとなります。
※商品には購入数制限を設けさせていただく場合がございます。
※商品は予告なく品切れとなる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※記載の商品は一部です。
※物販から展示エリアに戻ることはできません。
このほかにもクリエイティブ感溢れる多数の楽しい新商品を販売予定!
~物販お買い上げ特典~
クリエイターズ・ファイルとは
秋山竜次(ロバート)が現代を代表するクリエイターに扮し、それぞれのフィールドでの仕事ぶりや⼈⽣について語るシリーズ。2015年4⽉から雑誌・YouTube公式チャンネルで毎⽉新しいクリエイターを紹介し、YouTubeの総再生回数は2億回、チャンネル登録者数は100万人を突破(2025年6月時点)。2017年からPARCOで行われた「クリエイターズ・ファイル祭」では全国で25万人を超える観客動員を記録し、2021年にはNetflixオリジナルシリーズ「クリエイターズ・ファイル GOLD」を公開、2022年からは初の全国ライブツアー「クリエイターズ・ファイルEXPO」を開催し、全国25会場で計2万人を動員。
【公式サイト】 https://creatorsfile.com/
【YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCJk8dZsM8SIGzIBJ-rDcB3Q
キービジュアルデザイン
吉良 進太郎 https://www.ginyu-force.com/kira/kira.html
アートディレクター・デザイナー 熊本県出身
東京藝術大学美術学部デザイン科卒業 デザイン会社を経て独立
25年7月より配信される実写ドラマ『笑ゥせぇるすまん』をはじめ、映画『キングダム』シリーズ、映画『東京リベンジャーズ』、映画『キャラクター』、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』といった、話題のエンターテインメント映画、番組、音楽、舞台などのメインビジュアルを数多く手がける。
池袋会場の様子
2025/10/03 (金) - 2025/10/19 (日)
ロバート 秋山竜次 presents
「10周年 クリエイターズ・ファイル 胸やけ大博覧会」 in 福岡
PARCO FACTORY(FUKUOKA)